子供コース 美琴ちゃんの筆ペン遊び
子供教室関連 - 2018年03月11日 (日)
今回は美琴ちゃん(小学6年生)の筆ペンの作品をご紹介します。
お母様のコメントを頂いていますので併せてご紹介させて頂きます。
「美琴は筆ペンで書くことが好きで、これは子ども向けの論語の本を見て書きました。
自然運筆法子供コースを受けてから自由気ままに書いています。
人見知りが激しかったので、お習字を習いに行くことを頑なに拒否していました。
小学校入学当初は、内気で他の人と話しが出来ずに心配されました。
そんな美琴ですが、今ではお友達を誘っては元気に遊ぶ毎日です。
この春、小学校卒業、中学校生活に胸膨らませています。
小さな硬い種の姿からは、いつ芽を出し、どんな形の葉を付け、どんな色の花を咲かせていくのか
分からないように、子どもも親の想像以上にどんどん変わって行きます。
どんな個性が備わっていて発揮されていくのか楽しみです。: お母様のコメント」


自然運筆法・子供教室のお問合せは↓
https://www.jinen-unpitsuhou.com/category4/
お母様のコメントを頂いていますので併せてご紹介させて頂きます。
「美琴は筆ペンで書くことが好きで、これは子ども向けの論語の本を見て書きました。
自然運筆法子供コースを受けてから自由気ままに書いています。
人見知りが激しかったので、お習字を習いに行くことを頑なに拒否していました。
小学校入学当初は、内気で他の人と話しが出来ずに心配されました。
そんな美琴ですが、今ではお友達を誘っては元気に遊ぶ毎日です。
この春、小学校卒業、中学校生活に胸膨らませています。
小さな硬い種の姿からは、いつ芽を出し、どんな形の葉を付け、どんな色の花を咲かせていくのか
分からないように、子どもも親の想像以上にどんどん変わって行きます。
どんな個性が備わっていて発揮されていくのか楽しみです。: お母様のコメント」


自然運筆法・子供教室のお問合せは↓
https://www.jinen-unpitsuhou.com/category4/