夏の不思議な出来事
恩寵(おんちょう) - 2017年09月09日 (土)
今回は川口明美講師のブログ記事を取り上げさせて頂きます。
不思議な興味深いお話です。
「あっという間に夏が過ぎ、新学期が始まりました。ところによっては8月下旬から始まってるようですね。
不思議な興味深いお話です。
「あっという間に夏が過ぎ、新学期が始まりました。ところによっては8月下旬から始まってるようですね。
夏はいろいろイベントがありました。
今年は地域の子供会の係をやっているので、いろんな行事の裏方をやり、地域密着を体験できました。
夏祭り、いわば盆踊りと子ども祭りが一緒に行われるのですが、やぐら立て、本番、片付けと3日間かけます。
果てしなく思えた仕事も無事に終わり、さ~帰ろうとした時、子どもが家の鍵を無くしたことに気づき、が=ん。
7月末のことです。
一ヶ月後、お祭りと同じ場所でラジオ体操がありました。当番の日、私も一緒に体操し、前屈したその時!目の前に鍵が落ちてるじゃありませんか!咄嗟にうちの鍵だと思い持ち帰ったら、ちゃんと使えました。
半歩ずれて体操していたら、気付かなかったかもと思うと、これは、きっと神様が私の元に返してくださったんだろうなあと嬉しくなりました。
一ヶ月間、公園で遊んだ?置き去りになってた鍵、おかえり~。
落とした息子も、大事なものは落とさない様に、しっかり保持できることを覚えてくれたと思うと、ありがたい出来事でした。」
以上、川口明美講師のブログ記事から抜粋させて頂きました。
私たちは日常の中に恩寵(※注)を感じることがあります。
小さい出来事だと思っていて、それが恩寵だと気付いていないかもしれません。
或いは、すべては恩寵だと言えば言えそうな気もしますが。(^-^;
※注 恩寵
神や主君から受ける恵み。慈しみ。
私たちは日常の中に恩寵(※注)を感じることがあります。
小さい出来事だと思っていて、それが恩寵だと気付いていないかもしれません。
或いは、すべては恩寵だと言えば言えそうな気もしますが。(^-^;
※注 恩寵
神や主君から受ける恵み。慈しみ。